SSブログ

月島を歩く ② 明治丸から月島へ [お散歩]

前の記事からの続きです。

JR越中島駅近くにある東京海洋大学キャンパス内に設置されている
国の重要文化財明治丸

明治7年に竣工した鉄船で20年間燈台巡廻船として活躍
特別室やサロンを備えた豪華な仕様でロイヤルシップの役目も
兼ねていたそうです。

明治29年に商船学校(本学の前身)に譲渡され練習船として活躍
昭和53年には貴重な遺産として、国の重要文化財に指定されました。
船としての重要文化財指定は明治丸が初めてだそうです。

P7130041.jpg


P7130026.jpg


この日は船の中の見学はできなくて残念でした。
美しい姿ですが背景に高層マンションがあるのがミスマッチのような気も。

P7130049.jpg


P7130040.jpg


明治時代から随分と活躍しました。
今は陸の上で静かに休んでいます。

P7130032.jpg


7/15の海の日にはイベントが行われるとか
明治丸記念館もありますが閉室でした。

職員会館
ひと気のないキャンパスに大きな花が目立ちます。 
芙蓉かな 花はハイビスカスにもよく似ていますね

P7130048.jpg


大学の側の中ノ島公園 島という字がつく地名が多いところです。

湿気を帯びた空気の中 大きな川に浮かんでいるように見えます。
桜の頃は綺麗でしょうね

この辺は江東区と中央区の境

P7130056.jpg



P7130059.jpg


橋が多くてそれぞれ特徴がありますがやっと名前を覚えられました。
相生橋を渡って月島方面へと急ぎます。

相生橋から見た風景はベニス??

P7130061.jpg


P7130060.jpg


清澄通り ひさご家さんのレバーフライは人気があるようです。
肉のたかさごさんはチャーシューが美味しいのです。

P7130064.jpg


土曜午後 賑わっています。

P7130066.jpg


P7130068.jpg


あわただしくプレ散歩を終えて徒歩10分ほどで
待ち合わせの地下鉄月島6番出口へ

P7090037.jpg


もんじゃストリートもすぐそばです。

P7090036.jpg


ここから横 濱男さん 英ちゃんさん mozさん 
ぼんぼちぼちぼちさん r a n n y a n さん 私 
で お散歩開始です

これは6番出口前の地図 主に右側の上の方を散歩します。

P7090039.jpg



佃島公園の方向へと向かいます。

波除神社 この中にさし石が置いてあります。

P7090084.jpg


力持ち自慢の衆が持ち上げた石なんですね

P7130073.jpg


その向かいの細い路地の右にある佃島天台地蔵尊

P7130074.jpg


ひと一人やっと通れる路地に
古くから地元の方に信仰されたお地蔵さん

これがお地蔵さんなんだ。 文字は消えかけていますね

P7090088.jpg


P7090091.jpg


イチョウの木がどーんと中を貫いています。

地蔵.jpg


この後 石川島資料館に入りました。
雨がポツリときましたね

次回に続きます。




nice!(41)  コメント(19) 

nice! 41

コメント 19

ちょろっとぶぅ

ビルがぢゃま!!街中あるあるですね。。。(>∞<)

レバーフライ、気になりますぅ~~~

by ちょろっとぶぅ (2019-07-25 12:24) 

にゃごにゃご

明治丸、素敵ですね。
by にゃごにゃご (2019-07-25 14:55) 

きよたん

ちょろっとぶぅ さん

ビルが高すぎて。。上向くとくらっとします。
レバーのフライ 食べてみたかった。

にゃごにゃごさん

明治丸 雄々しい姿
海を走る姿も見たかったです。
by きよたん (2019-07-25 16:11) 

英ちゃん

私は月島の記事は書き終わった(予約投稿済み)んだけど、いろいろ調べながら書いたんだけど見落とした物もいっぱいあるので、やっぱりもう1回月島には行きたいと思ってます(゚□゚)
by 英ちゃん (2019-07-25 17:50) 

ぼんぼちぼちぼち

お地蔵さんの小路、ほんとに細かったでやすね。
あっしはあえて見なくてもいいやって思ったので小路に入りやせんでやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-07-25 18:06) 

横 濱男

今、東京海洋大学キャンパスをまとめている最中です。。
みんな、同じところを撮って居るけど、
視点が違うから面白いですね。
by 横 濱男 (2019-07-25 18:52) 

斗夢

きれいに保存されていますね。
背景の高層ビルに負けませんね。
by 斗夢 (2019-07-25 20:09) 

そらへい

明治丸、ほんとうに品のある美しい姿ですね。
高層ビルの背景、好対照に見えます。
by そらへい (2019-07-25 20:22) 

sakamono

こんな細い路地の先に、祀られたお地蔵様?
おもしろいですね。飲むだけでなく、結構
散策もしたのですね^^;。
by sakamono (2019-07-25 23:37) 

さる1号

明治丸、帆を張った姿を見てみたいなぁ
by さる1号 (2019-07-26 06:26) 

きよたん

英ちゃんさん

今回歩いたのはほんの一部なんですね
中央区月島 佃島 勝鬨 築地 とっても調べ甲斐がある
レンガのことや石川島のこと
もう一度言ってもいいかなと私も思いますね

ぼんぼちぼちぼちさん

写真は下見の時のです。銀座にも金春通りにお狐さまを
祀った稲荷がありますが細い路地です。
路地が多い下町はワクワクします。
小さな呑み屋さんなど見つけることも。

横 濱男さん

同じような視点ではないのはいく通りもの撮り方や
コメントがあるということですね
濱男さんの記事も楽しみです。

斗夢さん

横浜ではよく船を見かけます。
この明治丸も横浜の海で帆を張ったことでしょう
最初の案は晴海埠頭へのバスに乗り終点まで行き
客船でもみようかとおもったんですが電話でターミナルへ
確認したらこの時期豪華客船は停泊がないとのことで
止めました。

そらへいさん

きれいに保存しています。
中も見学したかったです。
高層ビルと帆船 珍しい風景です。

sakamonoさん

月島は散策のあとに飲むのがいいですね
今回谷中の教訓から暑いと疲れるので
午後から歩いて夜打ち上げとしました。
冬なら夜景も楽しめたでしょう
もんじゃストリートに月島観音というのも
ありました。

さる1号さん

帆を張った容見てみたいですね
クラシカルで美しい船です。
やはり海の上にいる船がいい
記念館に写真があるとはおもいますが。


by きよたん (2019-07-26 06:59) 

リュカ

あー、たしかに高層マンションに囲まれたなかにあるよりは
水の上のほうが映えますよね。
でも写真見てたら行ってみたくなりました^^
by リュカ (2019-07-26 10:14) 

あーる

ひさごやのレバフライは有名ですが、もっと大型のを売っているお店が月島の通りからちょっと入ったところにあって、そちらのほうが食べ出があるので、ついついそちらを買ってしまいます。東京海洋大学、大学の後輩の奥さんがここを卒業していたなあ。ちょっと特別な学校ですよね。
by あーる (2019-07-26 12:32) 

kick_drive

こんばんは。レバーフライのひさご屋さん、2013年10月に行って
記事にしたのをやっと見つけました。

https://kimamani-photolife.blog.so-net.ne.jp/2013-10-14

ここ美味しかった記憶あります。参加していればまた食べられたんだと思うと残念です。
佃島天台地蔵尊は調査不足で行ってなかったのでやっぱり不参加が悔やまれます。

by kick_drive (2019-07-26 21:46) 

きよたん

リュカさん

電車だと越中島から近いです。
姿がかっこいいのです

あーるさん

レバフライって食べたことないですが月島のは
有名なのかな
海洋大学は水産大学のようなところでしょうか

kick_driveさん

佃島天台不動尊 狭い路地にあるのですが
地域の人たちのよりどころとなのでしょうねえ
花やお線香がおいてあります。

by きよたん (2019-07-26 23:03) 

しおとまと

前に三人で月島にもんじゃを食べに行きましたね。
すごく暑い日でしたね。
また街歩きをご一緒させていただきたいですが、その前の女子会も楽しみ~♪
by しおとまと (2019-07-27 11:43) 

きよたん

しおとまとさん

月島 2年前の7月に行きましたね
今度は女子会 楽しみにしています。
早めに行ってお手伝いかな

by きよたん (2019-07-27 16:31) 

moz

月島の前に行かれた海洋大学の明治丸良いですね !!
帆船ってやっぱりロマンあります。いつも見ている日本丸と比べてみたかったなと b^^ 帆船好きなじぶんです。
by moz (2019-07-30 06:55) 

きよたん

mozさん

プレ散歩の詳細が決まっておらず
限られた時間の中でと調べていて帆船のこと
が出てきました。
明治丸のことを知り月島の新たな魅力が増えました
東京は下町は水と橋の風景なんですね
by きよたん (2019-07-30 09:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。