SSブログ

春を告げる野草たち [お散歩]

2月23日 天皇誕生日 比較的暖かな日でしたが風の強い日でした。

埼玉県入間市 彩の森公園です。

P2230061.jpeg


雨がほとんど降らないためか空気が乾燥していますね
足利市の山火事 まだ鎮火せず 心配です。

埼玉県も乾燥注意報が出ています。

彩の森公園の噴水も水を出してくれません

P2230067.jpeg


P2230074.jpeg


寒そうな景色になってます。
最近あまり歩いていないので公園をぐるりと一周しました。

亀さんは甲羅干しです。

P2230070.jpeg


冬と春 両方感じられる公園でした。

瑞穂町の耕心館の野草たちがちらほらと春を告げていました。
小さくてかわいい花が多いですよ

古民家を改装して展示やコンサート、レストランの複合施設
耕心館



P2230119.jpeg


喫茶 ストーリア

P2230104.jpeg


ここでコーヒーとケーキをいただくのが楽しみです。
都心ではなかなか敵わないカフェです。

P2230120.jpeg


その庭に山野草が植えられているのです。
山野草の名前はなかなか覚えられず間違っているかもしれません

福寿草

P2230096.jpeg


金色の福寿草も咲いていましたがあまりよく撮れてなかったです。

一部はプランターで見られます。

バイカオウレン

IMG_1501.jpeg


ユキワリソウ

IMG_5659.jpeg



ミスミソウ

P2230100.jpeg


白い花が多いですね これは椿です。

P2230095.jpeg



これから珍しいクマガイソウなども咲く予定です。

春の野草たちが次々と咲く準備を。見に来るのがとても楽しみ

お隣の瑞穂町郷土資料館 けやき館ではお雛様を展示していました。

P2230117.jpeg


作家 渡辺 一枝さんの言葉 (椎名 誠さんの奥さんですね)

P2230112.jpeg
P2230113.jpeg
もうすぐ桃の節句です。 節句が終わると啓蟄ですね 

nice!(44)  コメント(24) 

所沢散歩 [お散歩]

所沢市元町の野老澤町造商店(ところざわまちづくり商店)でお雛様展示を
しているとのこと。

久しぶりに町歩きに出かけてみました。

所沢駅西口のプロぺ通り商店街を抜けて西所沢方向に行くと盃横丁があります。

IMG_1557.jpeg


飲み屋が並んだ路地の雰囲気が良いですよ

そう、蛭子能収さん なぜここに?

ここには前は映画の看板が掲げられていたのですが。

蛭子さん所沢に長い間住んでいたらしいです。

IMG_1562.jpeg


漫画がシュールですよね

IMG_1563.jpeg


盃横丁の側からみた盃横丁の看板です

IMG_1565.jpeg


メインのお雛様はこの先の野老澤町造商店に展示されています

個人のコレクションでしょうか
かなり古いものですね

IMG_1567.jpeg


IMG_1568.jpeg



IMG_1571.jpeg


IMG_1570.jpeg


IMG_1572.jpeg


市松人形なども。
子供が小さい頃にいただいた大きな市松人形
随分前の引っ越しの時、手放してしまったのですが今どこにいるかしら

IMG_1574.jpeg


この下駄 すごく小さいのです。細かい作業でしょう
並んでいると綺麗ですね

IMG_1575.jpeg


これはりかちゃん人形のお雛様
現代風です。

IMG_1576.jpeg


所沢駅周辺にはグランエミオができて人気になっています
開発に力を入れているようですね

駅からちょっと歩くと新しいマンションも沢山建ってきました。

以前から住んでいる人もより便利になるといいですね

所沢の古い喫茶店 グリーン 五十年くらい前からあるみたい
中は清潔です。
こういうお店はもうほとんどなくなりましたので貴重です。

IMG_1365.jpeg


IMG_1360.jpeg


IMG_1362.jpeg


久しぶりの喫茶店ランチ
野菜がたくさん入って彩りが綺麗なピラフ

次に来たらナポリタンを食べてみようと思います。


nice!(48)  コメント(20) 

小金井公園 梅林 [お散歩]


先週金曜日の東京都立小金井公園

P2190001.jpeg


梅林です。結構いい具合に咲いてそう

P2190059.jpeg



低い位置に咲いていて写真が撮りやすいです。
桜はまだまだでした。

P2190056.jpeg


春爛漫まではまだですが暖かい日でした。
梅は良い香りです。

IMG_1549.jpeg



淡い黄色の珍しい梅が咲いています。

P2190005.jpeg



お花見している方もいましたね

P2190015.jpeg


ピンクの桜も負けてはいません
淡いピンクと紅色に近いピンクと種類があります。

IMG_1548.jpeg


P2190030.jpeg



P2190024.jpeg


この鳥の名前なんて言うのかな

メジロがたくさん花から花と飛んでいた中で目立ちます
メジロはとっても動きが激しくて写真が撮れない

上を見てどこに飛び移ろうか悩んでいるようでした。

P2190009.jpeg



こちらは2月10日の所沢航空記念公園の梅

IMG_1532.jpeg


ドレスを着て公園 アリスでは?

IMG_1534.jpeg



少しづつ日が長くなっています。花粉が飛んでますね
目が痒いです。

夜はまだ寒い 体調を崩さないようにしないと。

ーーーーーー

妹が送ってきた写真によると
先日の地震で実家の屋根が一部剥がれていることがわかりました。
家の中は小さなものが落ちていたくらいで大したことがないようです。
古い家とはいえ、今のところ現役で使用するので心配
近々行って確かめたいと思っています。修理しないといけないかな


nice!(45)  コメント(25) 

日高の小さな美術館とギャラリー散歩 [お散歩]

以前記事にした日高のレストラン
シェ・ノワの帰りによった個人のギャラリーです。

小さな美術館 同じ名前の美術館が那須にもありますが・・

PA270529.jpeg


キンコンカンと鳴らしました
個人宅で一階が展示室になっています。

PA270531.jpeg


館長は日本美術家連盟会員の吉岡幾哉さん、館長自身の作品と
切り絵作家、吉岡 澄さんの作品を展示。

PA270534.jpeg


部屋に飾りたいような繊細で美しい作品がたくさん

PA270537.jpeg


PA270536.jpeg



PA270539.jpeg


今年はコロナ禍により展示の中止や延期があったようですね
ギャラリーも打撃を受けているようです。

私も自粛続きでギャラリーを覗く機会が激減してしまいました。
この日は展示室で切り絵作家の奥様とお話ししながら見せていただきました。

絵画教室や切り絵教室も開いているようです。

そして、同じ日高にあるギャラリー 
art cafe joinus ギャラリーカフェですね

テラスでも食事ができます。写真はありませんが水彩画や油絵の作品
結構 レベルが高いものが展示されますね

PA270541.jpeg


PA270542.jpeg


PA270543.jpeg


埼玉県日高 巾着田など自然の多いところでちょっとした避暑気分にも
なれるのでドライヴなどにいいと思います。

1日も早く文化芸術方面が元気になって欲しいです。
日常生活の潤いには必要なことですよね

ーーーーーーーーーーーーーー
おまけ

2年ほど前だったかコロナ禍前になりますがランチをしようと
カフェ 畑のてんとう虫へ ご夫婦で営む所沢市郊外の長閑なカフェ

IMG_6901.jpeg


IMG_6904.jpeg


室内のインテリアがかっこいい

IMG_6891.jpeg


DSC02544.JPG


お皿がとっても素敵です。

DSC02538.JPG



DSC02539.JPG


DSC02540.JPG


DSC02546.JPG


お友達とシェア
ピザもパスタも美味しいしスープもとっても優しい味でした。
もう一度行ってみたいところです。


nice!(45)  コメント(21) 

茨城県日立市 :海の見えるブックカフェ [いわきにて]

航空記念公園の梅園の梅が咲き始めました。
先週の水曜日の写真です。

IMG_1531.jpeg


IMG_1535.jpeg



それから3日後です。
土曜日の夜 うとうとしかかったところにグラグラ揺れて飛び起きました。
いよいよ大地震がって思いました。心配した通り福島沖。

10年前はタンスなど向きで物が倒れてガラスが割れたと母から聞いてました。

今回 北茨城の大津に住む妹は大丈夫だったとのこと
妹にいわきの実家を見に行ってもらうことにしました。

お友達からメールや電話が・・ありがたいことです。
私もいわきの友人に連絡しました。幸い皆無事でした。

広範囲に被害があったようですが皆さん大丈夫でしたか?

もうすぐ3月11日 東日本大震災から10年になります。
忘れるな という教訓なのでしょう
津波がなかったのは大きな救いでした。

ーーーーーーーーーーーーーー

先月いわきに帰る時に立ち寄った日立市のカフェ モダンタイムス
いわきからは1時間ほどです。
海が見えるカフェということで立ち寄りました

コーヒーの焙煎もしているようです。
美味しかったですよ

IMG_1391.jpeg


レースのカーテンを開けると海が見えます。

IMG_1387.jpeg


反対側の窓からは街が見えています。

P1300009.jpeg


インテリアもおしゃれ

IMG_1386.jpeg




IMG_1384.jpeg


吹き抜けになっていて下で注文
上の階で食事というシステムでした。

海の見えるブックカフェということでたくさん本が置いてあり
居心地良いですね

アート関係の本が多いですからね

IMG_1388.jpeg


ランチは 
生ハムとクリームチーズのカンパーニュサンド
クリームチーズ ボリュームありました。

IMG_1389.jpeg


デザートも付いていましたがワッフルだったので食べきれませんでした。


IMG_1383.jpeg

nice!(42)  コメント(25) 

つるし雛飾り祭り [いわきにて]

いわきでは小名浜に行くことがしばしばあります。
アクアマリンの周辺に大型ショッピングセンターができたのです。

いわき駅は寂しくなりました。昔ながらの商店街は全く元気がないんですよね

イオンモールから見るアクアマリン 眺めがいいです。

IMG_1394.jpeg


IMG_1393.jpeg



小名浜の隣の江名漁港にある
築100年以上のいわき市中之作の清航館「つるし雛飾り」です。

IMG_1433.jpeg



港町であるいわき市中之作地区で人通りの少なくなった町を活性化しようと
パッチワークやちりめん細工を学んでいる【ままや】さん達が丹精込めて
作った色とりどりのつるし雛約3,000体が古民家の軒下や家の中に飾られます。


IMG_1422.jpeg



春駒 素晴らしい 

IMG_1425.jpeg



この手の込んだ神棚のデザインに見惚れてしまいました。

IMG_1430.jpeg


古民家につるし雛はよく似合います。

IMG_1418.jpeg


お雛様も素敵です。昔のお顔が好き

IMG_1413.jpeg


江戸時代 伊豆稲取が発祥の地と言われています。
江名も漁港  稲取と同じ港町

IMG_1414.jpeg



東北大震災の時に甚大な被害を受け、寂しくなった漁港です。

カメラを持った人が何人も訪れていました。
距離を取るため間を開けて順番に入るほどでした。

若い世代も共に漁港に新風を吹き込んでいこうという
古民家再生プロジェクト

復興の明るい光が見られることが嬉しいです。


nice!(46)  コメント(33) 

潮見台から海を眺める  [いわきにて]

様々な表情を持っている冬の海です。

いわき市三崎公園にある潮見台

IMG_9611.JPG



突き出した橋の上から海を見ることができます。

IMG_9613.JPG


この日は潮見台は渡ることができないようになっていました。

IMG_1404.jpeg


展望台に上がって行って海を見ました。
風の強い日でした。
海は激しく波立っていました。

雲が海と競演しているような景色で

IMG_9600.JPG


思わず吸い込まれそうになりました。

IMG_9608.JPG



冷たい風にさらされているのに海は相変わらず動揺もせず
広がっています。

震災からもうすぐ10年
あの日のこの海はどこまで狂ったのか想像がつきません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は青色申告に行ってきます。昨日はやっつけ仕事で書類用意しました。
いつも申告所で助けてもらいます。
それにしてもわずかなお金なのに・・申告書難しい

終わったらおいしいランチでも食べようかと思っています。




nice!(37)  コメント(24) 

吉原から亀戸天神へ [お散歩]

昨日今日と暖かいですね

前回からの続きです。

吉原神社を後にして三ノ輪方面に歩きました。

べニア壁にイラスト 落書き?
女性の目線に特徴があります。

PC080142.jpeg


PC080143.jpeg


途中 興味を引く風景に出逢います。

指物屋さんとかかっぽれ道場とか 江戸時代からの文化がちゃんと活きている
のを感じます。

PC080147.jpeg


PC080146.jpeg


一度行ったことのあった一葉記念館の側を通りました。
一葉さんの小説 竹くらべは遊郭吉原が舞台となっていますね

PC080145.jpeg


三ノ輪周辺の大関横丁前停留所から亀戸行きのバスに乗ることにしました。

終点の亀戸駅まで行ってそこから亀戸天神まで歩きました。

梅や藤のシーズンでもないせいか閑散としています。
コロナのこともあるので人出がないのかもしれませんが。

PC080159.jpeg


何回か訪れた亀戸天神です。
授与所で御朱印をいただきました。

スカイツリーがよく見えます。

PC080161.jpeg


鷽神事はもう終わってしまいましたね

PC080163.jpeg


冬至梅 この時 まだまだでした。

PC080158.jpeg


入口にあるこの赤い太鼓橋が印象的

PC080169.jpeg


亀戸駅から日暮里行きのバスに乗ったのは4時近くでした。

バスからの風景

IMG_1085.jpeg


川が多く橋が多い東京下町の風情が好き
田舎にはみられない何かが見えるんですよね

時間がかかってものんびりと都バスに乗る理由です。

IMG_1086.jpeg



もう少しゆっくりして亀戸を散策したかったですがラッシュの時間に
ぶつかると厄介なので諦めました。

夕刻 終点は上野公園 
枯れた初冬の不忍池 それはそれで美しい

PC080170.jpeg



ーーーーーーー

バス旅は東向島百花園以来でした。

自由気ままな日程で行くので一人で行きます。

都内散策は平日で混雑するところを選ばなければ良いのかと思うけど
問題は電車 帰りの時間も気になるのでなかなか行けません
池袋までは電車往復になっちゃうから無理かな

他に気分転換の方法を考えるしかないのかもしれません
うちの近所になら行けますよね


nice!(43)  コメント(22) 

浅草今戸神社と吉原神社 [お散歩]

立春を過ぎましたが寒い日が続きますね
春の訪れが待ち遠しいです。

昨年の12月初め頃に浅草方面へと出向きました。
混雑する都内には行かないようにしていたのですけどね・・

リフレッシュも兼ねて御朱印を求める都バス旅です。

IMG_1059.jpeg


浅草仲見世ほとんど人が見られません。 
コロナ禍で外国人観光客がいないからということもあるのでしょうね

台東区のめぐりんバスで目的である今戸神社に向かいました。

IMG_1083.jpeg


招き猫発祥の地と言われています。

IMG_1073.jpeg


絵馬には猫の絵が描かれています。

縁結びの神社でも在るのでたくさんの絵馬がありました。

IMG_1074.jpeg


IMG_1077.jpeg


この2つの猫の像を携帯の待ち受けにする人が多いようです。

IMG_1078.jpeg


可愛い猫の押印のある御朱印をいただきに行ったのですが
午後1時までということで・・店じまいして出ていくおじさん
15分ほど過ぎていてダメでした。せっかく来たのにがっかり

拍子抜けしましたが、せっかく浅草に来たので

PC080118.jpeg


引き続き台東区のめぐりんバスに乗って吉原弁財天へ行きました。

こんなところに猫がいます 今戸神社からついて来たのか
それとも遊女の化身と。突然現れて驚きました。

PC080119.jpeg


PC080131.jpeg


PC080132.jpeg


この吉原観音は前に来た時に印象に残っていました。

多くの遊女たちが関東大震災の時にここにあった池で命を落としたとか・・

PC080120.jpeg


PC080121.jpeg


PC080130.jpeg


遊女の悲しみが伝わるような観音様に手を合わせました。
今日ここへの導きは何かに呼ばれたのかと思います。

近くに吉原神社があります。お参りして授与所で吉原弁財天の
御朱印をいただきます。

PC080134.jpeg



PC080139.jpeg


境内にあるお穴様 地中の神様で神社の土地をお守りしています。
拝むとご利益があるようです。

PC080136.jpeg


PC080137.jpeg


この後、三ノ輪まで歩いて都バスで亀戸天神
まで行きました。


次回へ続く

nice!(40)  コメント(26) 

埼玉県日高市の高麗神社と隠れ家レストラン [お散歩]

またまた埼玉です。

昨年の10月になりますが埼玉県日高市にある高麗神社へ行ってきました。

名前はよく聞きますがお参りするのは初めて
出世のパワースポットとされています。

参道の横に2対の将軍塚があります。

邪気の侵入を防ぐ魔除けとして、朝鮮半島の風習により造られました。
かつての高句麗との関係の深い神社だとわかります。

ユニークな表情をしています。

PA270477.jpeg


朝鮮半島北部に栄えた高句麗からの移民により未開の武蔵国が開拓されました。
高句麗王若光が当地で没した後、高麗郡民は徳を偲び、「高麗明神」として祀った経緯があり、1300年の歴史のある神社だそうです。

PA270479.jpeg


高麗神社はこうらいではなくこまじんじゃと読むんです。

PA270487.jpeg


立派な神社です。

PA270488.jpeg


PA270489.jpeg


鹿の姿がカッコよく彫られています。

PA270499.jpeg


上手な絵手紙です。
私も習ったことがあるのですが意外と難しいのですよ。

PA270491.jpeg


冬桜がきれいでした。

PA270481.jpeg


ーーーーーーー
高麗神社へ行った後

日高市清流にあるお店 レストラン シェ・ノワへ

飯能に住んでいた友人が10年以上前に連れて行ってくれたところで
曼珠沙華で有名な巾着田の近くにあるご夫婦お二人で営むお店

隠れ家と書いてあります。

PA270524.jpeg


以前来た時のままでした。

PA270523.jpeg


ご主人手作りの家です。狭い階段を登って2階へ。
ミステリアスな感じのするお店です。

この写真はオーナー夫妻の若い頃?かな

PA270504.jpeg


PA270508.jpeg


至る所に世界各地のお人形や絵や 東洋西洋入り乱れて
本当に魑魅魍魎といった感じ

IMG_0648.jpeg


最近のシンプルで何もない感じのカフェとは違います。

PA270514.jpeg


とってもノスタルジックでパチリしたくなるレストランでした。

IMG_0651.jpeg


窓際のランプの席 どの席も雰囲気が良かった。

IMG_0645.jpeg


PA270509.jpeg


アコーディオンも演奏したのでしょうか
器用なご主人ですね

PA270518.jpeg


バターチキンカレー

IMG_0652.jpeg


食事の後にデザート 手作りケーキでした。

IMG_0654.jpeg


家の柿ですといって柿も添えて出してくれて
帰りは庭のダリアを切って渡してくれました。

PA270526.jpeg


奥様が食事を作り高齢のご主人が急な階段を2階まで運んでくれる
このレストラン 10年以上前に訪問しもう無いのだろうなと思って
いただけにとても嬉しく感じました。
一生懸命 もてなしてくれる姿に胸が熱くなって・・

コロナで昨年は巾着田に曼珠沙華を見に来る人もなかったでしょう
今年の秋はどうなるでしょう

1日も早いコロナの収束を願います。



nice!(50)  コメント(26) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。